今日、二匹目のグッピーのおかあさんが、産仔していました。

ところが、6匹目の稚魚が逆子になっていました。
尻びれと腹びれとの間に出ている、糞のように細長いのが、
つかえている稚魚の体です。
この状態で、何時間も経過したので、
その後、私が手助けをしました。
死んでるかもと心配しましたが、つかえていた稚魚は、
その後、元気に動いています。
逆子の稚魚が出てきてからは、次の稚魚たちが、
次々と産まれてきました。

コリドラスパンダ。

地面の掃除に夢中な彼らは、
時々、どじょうの体も、掃除しています。
どじょうの背中辺りに、パンダがくっついています。
このときは、気持ちいいのか、どじょうは、嫌がりません。

水草の中に、どじょうが二匹、じっと休んでいます。

しばらくして、パンダが、
また、どじょうの体の掃除をしにきました。
気持ちいいのでしょう。じっとしています。

グッピーのオス(体の模様がきれいなほう)は、
一日中、メスを追いかけているようです。
オスは、メスに先回りしては、体をくねらせ、
自分の美しい尾びれをひらひらさせて、どや顔をしています。

まあ、ひらひらしたら、ほんとにきれいだとは思いますが…
ブログランキングに、参加しています。
クリックしていただけれると、
とても、励みになります。
スポンサーサイト