ごまのダクワーズ
以前、ごまのダクワーズを食べてもらって、ずいぶん感動してくれた友人より、
リクエストいただいて、作りました♪

↑プレートに生地を絞ったら、表面をパリッとさせるため、
粉砂糖を2回ふりかけて、焼成に入ります。
←焼成中

↑練りごまたっぷり、すりごまも入った香ばしいバタークリームを絞り、
もう1枚の生地でサンドします。

↑一見ブッセのようですが、あんなにふわふわじゃないです。
生地にはアーモンドパウダーをふんだんに使い、
外側はさくっと、中はねちっとした食感に焼き上げています。
この香ばしくて濃厚な味わいの生地には、練りごまたっぷりの、
はっきり味を主張するバタークリームを適量サンドしています。
このお菓子を食べてもらって、よくいただく感想は
「こんなお菓子食べたことない!!」(←良い意味で)
ダクワーズは、ケーキ屋さんに行くと、たいてい売っているし、
売っている焼き菓子詰め合わせの中にも、よく見るお菓子です。
私のごまのダクワーズは、
ごまクリームが独特なのか、生地が独特な食感なのか・・・
(材料はもちろん良いものを使っています!)
自分では、いつものように基本どおりに作っているだけですが、
食べた人が、感動してくれるのは、ありがたいことです♪

↑包装までできました♪
いつもどおりの仕上がりになったと思います。
いつもありがとう!
ごまのダクワーズで、素敵なティータイムを過ごしてくださいね
リクエストいただいて、作りました♪

↑プレートに生地を絞ったら、表面をパリッとさせるため、
粉砂糖を2回ふりかけて、焼成に入ります。


↑練りごまたっぷり、すりごまも入った香ばしいバタークリームを絞り、
もう1枚の生地でサンドします。

↑一見ブッセのようですが、あんなにふわふわじゃないです。
生地にはアーモンドパウダーをふんだんに使い、
外側はさくっと、中はねちっとした食感に焼き上げています。
この香ばしくて濃厚な味わいの生地には、練りごまたっぷりの、
はっきり味を主張するバタークリームを適量サンドしています。
このお菓子を食べてもらって、よくいただく感想は
「こんなお菓子食べたことない!!」(←良い意味で)
ダクワーズは、ケーキ屋さんに行くと、たいてい売っているし、
売っている焼き菓子詰め合わせの中にも、よく見るお菓子です。
私のごまのダクワーズは、
ごまクリームが独特なのか、生地が独特な食感なのか・・・
(材料はもちろん良いものを使っています!)
自分では、いつものように基本どおりに作っているだけですが、
食べた人が、感動してくれるのは、ありがたいことです♪

↑包装までできました♪
いつもどおりの仕上がりになったと思います。
いつもありがとう!
ごまのダクワーズで、素敵なティータイムを過ごしてくださいね

スポンサーサイト